Asterisk 16のソースを表示
←
Asterisk 16
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、次のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます: メール確認された利用者、
管理者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
[[カテゴリ:Asterisk]] [[カテゴリ:pjsip]] Asterisk 16.0.0が2018年10月9日(現地時間)リリースされました。<br> :メンテナンス終了は2022年10月 :セキュリティフィックス提供終了は2023年10月 ==概要== Asterisk 16は最新のAsteriskのメジャーリリースで、Asterisk 13同様にLTS(Long Term Support:通常4年)になります。 :https://wiki.asterisk.org/wiki/display/AST/Asterisk+Versions *app_fax廃止予定 :res_faxへ移行のこと *app_macro廃止予定 :デフォルトではapp_macroはコンパイルされない :app_stack(Gosub)へ移行のこと *AMI/ARIのイベントにいくつか変更あり *libjanssonは2.11以上のバージョンが必要 *cdr_syslogは廃止予定 :デフォルトではコンパイルされない *res_config_sqliteは廃止予定 :デフォルトではres_config_sqliteはコンパイルされない :res_config_sqlite3に移行のこと *res_monitorは廃止予定 :app_mixmonitorに移行のこと *libeditは組み込みでは提供されなくなったのでOSのパッケージでインストールのこと ==注意== 将来的にSIPチャネルはPjSipが標準となる模様です。なるべくはやい時期にchan_sipからPjSipへの移行をお勧めします。Asterisk 16からはconfigureのオプションなしでもbundledでpjsipをダウンロードするようです。 ==日本語音声の扱い== ==インストール== ===前提となるパッケージ類=== libeditが必要となった ===janssonのインストール=== 個別インストールせずbundledインストールが可能です。configureのオプションで指定してください。 ./configure --with-jansson-bundled ===Asteriskソースの入手=== Asterisk 16のソースは以下からダウンロードできます。なお asterisk-16-current.tar.gz が最新バージョンへのシンボリックリンクとなっていますので、これをダウンロードすれば最新バージョンが入手できます。 http://downloads.asterisk.org/pub/telephony/asterisk/ 展開するディレクトリはどこでもかまいませんが、ここでは/usr/src/とします。 # cd /usr/src # wget http://downloads.asterisk.org/pub/telephony/asterisk/asterisk-16-current.tar.gz 入手したら展開しておきます。展開すると現在のAsteriskのバージョンのディレクトリに展開されます。以降それぞれの作業は、それぞれの展開したサブディレクトリで行います。 # tar zxvf asterisk-16-current.tar.gz # cd asterisk-13.x.x ===Asteriskのコンパイルとインストール=== ===MP3を使用する場合の注意=== ===SIPチャネルとしてPjsipを使う場合=== ==サンプル設定ファイル== ==ひかり電話ホームの使用==
Asterisk 16
に戻る。
ナビゲーション メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
広告
サイトコンテンツ
コミュニティ
Asterisk
Asterisk 18
Asterisk 20
Asterisk 22
IP電話機
購入情報
導入事例
回線接続
ベンダー
ひかり電話
セキュリティ
イベント情報
スペシャル
Asterisk pjsip
ABS
黒電話 ハック
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報