Chan consoleのソースを表示
←
Chan console
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、次のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます: メール確認された利用者、
管理者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
こんなもの誰が使っているのかわかりませんが、使っている人もいるかもしれない&ハマりポイントがあったのでメモ<br> chan_alsa、chan_oss等はもともとPBX自体にヘッドセット等を付けて『交換台』代わりに使うための機能ではなかったかと思われます。それ以外にPC(サーバ)にスピーカーを付けてページングに使うとか、PCのサウンド機能を使うことで出来ることは色々あります。<br> Asteriskのチャネルとしてはextended扱い。なおAsterisk 20.x系で確認しています。 ==必要パッケージ== make menuconfigすればわかりますが ************************************************** Asterisk Module and Build Option Selection ************************************************** Press 'h' for help. --- Core --- [*] chan_bridge_media [*] chan_dahdi [*] chan_iax2 XXX chan_motif [*] chan_pjsip [*] chan_rtp --- Extended --- [*] chan_audiosocket [*] chan_console [*] chan_unistim --- Deprecated --- [ ] chan_alsa [ ] chan_mgcp [ ] chan_sip [ ] chan_skinny Console Channel Driver Depends on: portaudio(E) <=** portaudioが必要とされます。Debianだと portaudio19-dev - Portable audio I/O - development files なので # apt install portaudio19-dev してから ./configure しなおせば chan_console が選択できるようになります。 が、しかし実はこれだけでは動かず、pulseaudioがないとダメなようです。もし、要らない方法を見つけた人がいたら教えてください。 # apt install pulseaudio してpulseaudioも入れてください。
Chan console
に戻る。
ナビゲーション メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
広告
サイトコンテンツ
コミュニティ
Asterisk
Asterisk 18
Asterisk 20
Asterisk 22
IP電話機
購入情報
導入事例
回線接続
ベンダー
ひかり電話
セキュリティ
イベント情報
スペシャル
Asterisk pjsip
ABS
黒電話 ハック
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報