玄箱Asteriskのソースを表示
←
玄箱Asterisk
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、次のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます: メール確認された利用者、
管理者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
[[画像:Kb-system.jpg|frame|ちょっとやりすぎ]] バッファローのNASキット、玄箱用のAsteriskディストリビューション。現在のところ玄箱および玄箱HGに対応しています。<br> 玄箱PROはCPUが変更になったため、下記のバイナリ・キットは動作しません。<br> ==バイナリ・キット== 当サイトのftpサーバで配布中です。下記リンクからダウンロードできます。<br> :ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/kuro-box/<br> ==インストール方法== バイナリキットからのインストールは簡単です。バイナリ・キットを玄箱のルートディレクトリに展開してください。再起動するとAsteriskが使えるようになります。 まず、玄箱にバイナリ・キットを転送します。この際、玄箱のディスク領域を圧迫しないため/mntディレクトリに転送すると良いでしょう。転送が終わったら以下の例のようにして展開します。 # cd / # tar zxvf /mnt/転送したファイル名.tar.gz zaptelを有効にするため以下のコマンドをrootで実行します。 # depmod -a depmodのエラーは気にする必要はありません。<br> これで玄箱を再起動するとAsteriskが使えるようになります。内線の設定等は[[Asterisk_サンプル設定ファイル]]の設定に準じます。<br> ==コンパイル方法== ==外部リンク==
玄箱Asterisk
に戻る。
ナビゲーション メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
広告
サイトコンテンツ
コミュニティ
Asterisk
Asterisk 18
Asterisk 20
Asterisk 22
IP電話機
購入情報
導入事例
回線接続
ベンダー
ひかり電話
セキュリティ
イベント情報
スペシャル
Asterisk pjsip
ABS
黒電話 ハック
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報