FUSION B2BUA IAXのソースを表示
←
FUSION B2BUA IAX
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、次のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます: メール確認された利用者、
管理者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
FUSION B2BUAによるIAX接続<BR> FUSION B2BUAを使用してAsteriskをIAX接続する方法について解説します。<br> <br> ※初期のサービス提供時と現在(2011/12)では設定方法が若干異なりますので注意してください。 ==アカウント名== FUSIONのアカウント名は通常、050を取った加入者番号です。例えば<BR> 050-1234-5678ならばアカウント名は1234568となります。 ==iax.conf== ===generalセクション=== 以下のようにregisterします。 register => FUSIONアカウント:パスワード@kwus.sip.0038.net ===着信セクション=== FUSIONからの着信を認証するためのセクションを以下のように記述します。contextは何でもかまいませんが、ここではアカウント名と同じにします。なお、現在(2011/12)の仕様ではFUSION側からの着信はregisterした先のIPアドレスとは異なるアドレス(FUSIONのIPアドレスレンジ内)から来ますので注意してください。NAT背後にAsteriskがあり、ルータのNATを設定する場合には逆方向(外から内)の静的テーブルを4569/UDPに対して設定する必要があります。 [FUSIONアカウント] type=user requirecalltoken=no context=FUSIONアカウント disallow=all allow=ulaw ===発信セクション=== 発信用(対FUSION用の認証)セクションを作成しておきます。このセクションはFUSION経由で発信する場合に使用します。 [fusionb2bua-1] type=peer username=FUSIONアカウント secret=パスワード host=kwus.sip.0038.net requirecalltoken=no disallow=all allow=ulaw dtmfmode=inband
FUSION B2BUA IAX
に戻る。
ナビゲーション メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
広告
サイトコンテンツ
コミュニティ
Asterisk
Asterisk 18
Asterisk 20
Asterisk 22
IP電話機
購入情報
導入事例
回線接続
ベンダー
ひかり電話
セキュリティ
イベント情報
スペシャル
Asterisk pjsip
ABS
黒電話 ハック
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報