「PIAST パネル」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「PIAST専用パネル<br> 画像:PIAST_PANEL-FRONT.png<br> 画像:PIAST_PANEL-REAR.png<br> <br> PIAST専用のパネル。基板とともに頒布予定。<br> *...」
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
[[カテゴリ:PIAST]]
PIAST専用パネル<br>
PIAST専用パネル<br>
[[画像:PIAST_PANEL-FRONT.png]]<br>
[[画像:PIAST_PANEL-FRONT.png]]<br>
[[画像:PIAST_PANEL-REAR.png]]<br>
[[画像:PIAST_PANEL-REAR.png]]<br>
<br>
<br>
PIAST専用のパネル。基板とともに頒布予定。<br>
PIAST専用のパネル。基板とともに販売。タカチSY-110ケース専用です。専用設計なのでぴったりです。<br>
*フロント
*フロント
:材質:塩ビ
:材質:塩ビ
12行目: 14行目:
<br>
<br>
リアパネルには写真のように3.5φミニフォンジャック用の穴があります。リレー制御使用時はリレー接点の引き出し用として使います。<br>
リアパネルには写真のように3.5φミニフォンジャック用の穴があります。リレー制御使用時はリレー接点の引き出し用として使います。<br>
RPiから直接オーディオをステレオで引き出す場合にも利用できます。<br>
RPiからオーディオを直接、ステレオで引き出す場合にも利用できます。<br>

2016年3月21日 (月) 08:03時点における最新版


PIAST専用パネル



PIAST専用のパネル。基板とともに販売。タカチSY-110ケース専用です。専用設計なのでぴったりです。

  • フロント
材質:塩ビ
カラー:スモークグレー
  • リア
材質:FR-4
カラー:ホワイト


リアパネルには写真のように3.5φミニフォンジャック用の穴があります。リレー制御使用時はリレー接点の引き出し用として使います。
RPiからオーディオを直接、ステレオで引き出す場合にも利用できます。