|
|
(2人の利用者による、間の3版が非表示) |
3行目: |
3行目: |
| Asteriskの日本国内向けパッチ情報です。 | | Asteriskの日本国内向けパッチ情報です。 |
| ==当サイトで提供しているパッチ== | | ==当サイトで提供しているパッチ== |
| VoIP-Info.jp ftpサーバでは現在、以下のパッチを提供しています。<br>
| | 当サイトで提供していたパッチはすべて廃止しました。 |
| : ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/patch/
| |
| : http://ftp.voip-info.jp/asterisk/patch/
| |
| ===汎用パッチ=== | | ===汎用パッチ=== |
| *Asterisk 1.2系
| | 汎用パッチの提供は終了しました。音声の日本語対応はAsterisk本体に統合されました。 |
| :app_voicemail.c - ボイスメールメニューの日本語音声ファイル対応
| | ===NAKAYO製電話機パーク保留パッチ=== |
| :callerid.h - ナンバーディスプレイ対応(アナログ)
| | NAYAYO製のSIPボタン電話機にてパーク保留が使えるパッチになります。1.4系と1.6系があります。該当ページからダウンロードして使用できます。 |
| :callerid.c - ナンバーディスプレイ対応(アナログ)
| | *[[NAKAYO 電話機パーク保留]] |
| :chan_zap.c - ナンバーディスプレイ対応(アナログ)
| |
| :say.c - 音声再生時の日本語音声ファイル対応
| |
| *Asterisk 1.4系
| |
| :app_voicemail.c - ボイスメールメニューの日本語音声ファイル対応
| |
| :say.c - 音声再生時の日本語音声ファイル対応
| |
| :*アナログCID(ナンバーディスプレイ)はAsterisk本体に統合されたので不要です。
| |
| *Asterisk 1.6系
| |
| :app_voicemail.c - ボイスメールメニューの日本語音声ファイル対応
| |
| :say.c - 音声再生時の日本語音声ファイル対応
| |
| :*アナログCID(ナンバーディスプレイ)はAsterisk本体に統合されたので不要です。
| |
| | |
| ===各種回線対応パッチ=== | |
| 各種回線に対応させるためのパッチは必要に応じて適用してください。該当する回線を使用しない場合には、パッチの適用は不要です。
| |
| *NTT東日本[[RT-200NE対応パッチ]] (ひかり電話ホーム用のルータ、RT-200NEとその仲間が使えるようになります)
| |
| *Session-Timer対応パッチ
| |
| | |
| ===パッチの適用方法===
| |
| 個別のパッチをAsteriskの各バージョンに応じたディレクトリから入手してください。なおパッチファイルは全てAsteriskのソースのベースディレクトリから適用します。<br>
| |
| 基本的に以下のコマンドでパッチが適用されます。
| |
| # patch -p0 < パッチファイル名
| |
| | |
| ==オートパッチ・スクリプト(実験的提供)==
| |
| 汎用パッチは以下の手順で自動的に適用することができます。(1.6も対応を開始)
| |
| # ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/patch/scripts/ または ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/patch/scripts/ から ja_autopatch.shを入手します。
| |
| # ja_autopatch.sh をAsteriskを展開したディレクトリに置きます。
| |
| # chmod +x ja_autopatch.sh で実行権を与えます。
| |
| # ./ja_autopatch.shを実行します。
| |
| # もし ERROR : ####PATCH NOT FOUND### が表示される場合には、そのAsteriskのバージョンに対応したパッチが未提供です。[[管理者]]まで、ご連絡下さい。
| |
| | |
| ==パッチ作成者の方へ==
| |
| 当サイトのftpサーバにアップロードするにはアカウントが必要です。パッチ作成者の方に対しては、アカウントを発行させていただきますので[[たかはし]]まで、ご連絡ください。
| |
Asteriskの日本国内向けパッチ情報です。
当サイトで提供しているパッチ
当サイトで提供していたパッチはすべて廃止しました。
汎用パッチ
汎用パッチの提供は終了しました。音声の日本語対応はAsterisk本体に統合されました。
NAKAYO製電話機パーク保留パッチ
NAYAYO製のSIPボタン電話機にてパーク保留が使えるパッチになります。1.4系と1.6系があります。該当ページからダウンロードして使用できます。