「FreePBX Distro 5」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:
*Asterisk 1.8/11
*Asterisk 1.8/11
*Linux 6.5 (SchmoozeOS)
*Linux 6.5 (SchmoozeOS)
FreePBX全般の情報は[[FreePBX]]のページを参照してください。
==インストール方法==
==インストール方法==
[[FreePBX:5:Install]]
[[FreePBX:5:Install]]
==設定情報==
==設定情報==
[[FreePBX:5:184/186コール]]<br>
[[FreePBX:5:184/186コール]]<br>
[[FreePBX:5:RingGroups]]<br>
[[FreePBX:5:RingGroups]]<br>
[[FreePBX:5:トランク:ひかり電話(ホーム)]]<br>
[[FreePBX:5:トランク:ひかり電話(ホーム)]]<br>
[[FreePBX:5:トランク:Arcstar IP Voice]]<br>
[[FreePBX:5:侵入検知]]<br>
[[FreePBX:5:侵入検知]]<br>
[[FreePBX:5:内線設定]]<br>
[[FreePBX:5:内線設定]]<br>
[[FreePBX:5:日本語化:音声]]<br>
[[FreePBX:5:日本語化:音声]]<br>
[[FreePBX脆弱性対策]]<br>
[[FreePBX脆弱性対策]]<br>

2015年7月10日 (金) 09:24時点における最新版

以下をパッケージしインストール可能なCD(ISO)イメージまたはUSBブートイメージにまとめたもの

  • FreePBX 2.11
  • Asterisk 1.8/11
  • Linux 6.5 (SchmoozeOS)

FreePBX全般の情報はFreePBXのページを参照してください。

インストール方法

FreePBX:5:Install

設定情報

FreePBX:5:184/186コール
FreePBX:5:RingGroups
FreePBX:5:トランク:ひかり電話(ホーム)
FreePBX:5:トランク:Arcstar IP Voice
FreePBX:5:侵入検知
FreePBX:5:内線設定
FreePBX:5:日本語化:音声
FreePBX脆弱性対策