「Skinny Call Control Protocol」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
ページ分割(installページを新規作成) |
細 リンク先を手直し |
||
21行目: | 21行目: | ||
make install | make install | ||
でインストールできる(と書いてある)<BR> | でインストールできる(と書いてある)<BR> | ||
[[ | [[Cisco/chan-sccp Install|インストール方法]]のページを参照のこと。 | ||
==設定を変更する== | ==設定を変更する== | ||
vi /etc/asterisk/sccp.conf | vi /etc/asterisk/sccp.conf | ||
設定項目がかなーり多いので割愛 | 設定項目がかなーり多いので割愛 |
2007年12月24日 (月) 14:25時点における版
SCCPとは
SCCP(Skinny Client Control Protocol)は、Cisco CallManagerとCisco製のIP電話機が通信するためのプロトコルである。
AsteriskとSCCP
Cisco SCCP対応チャネルとして、chan_skinnyが用意されている。
サードパーティドライバとしてchan_sccpが公開されている。
O'REILLY刊のAsterisk本(ヒトデ本)にも
「Cisco電話機でskinny?SIPのが良いよ」と書いてあったりするので、
CiscoのIP PhoneをAsteriskに繋げるなら、SIP対応のファームウェアを使った方が楽かもしれない。
サードパーティSCCPドライバ
複数のドライバが開発されている。
Chan-SCCP channel driver for Asterisk(SourceForge)
Asterisk Chan_Sccp Project
Theo Zourzouvillys (aka Zozo)
Asterisk SCCP channel driver(SourceForge) (長い間更新されていない)
インストール
大抵は
make make install
でインストールできる(と書いてある)
インストール方法のページを参照のこと。
設定を変更する
vi /etc/asterisk/sccp.conf
設定項目がかなーり多いので割愛