「OSC 2009 Okinawa」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
新しいページ: '==概要== 名称 オープンソースカンファレンス(OSC) 2009 Okinawa<br> 会期:2009年9月26日(土)10:00-17:00<br> 会場:沖縄コンベンションセンタ...' |
編集の要約なし |
||
6行目: | 6行目: | ||
==出展趣旨== | ==出展趣旨== | ||
*日本Asteriskユーザ会ブース出展 | *日本Asteriskユーザ会ブース出展 | ||
:小型筐体のAsterisk機、黒電話、LegacyPBX(NEC AspireSやCisco CallManager) | :小型筐体のAsterisk機、黒電話、LegacyPBX(NEC AspireSやCisco CallManager)をQuintum製Tenorなどで接続するデモを実施予定です。その他、音声認識やSkype For Asteriskなども間に合えば予定しています!(間に合うかな!?) | ||
*セミナー | *セミナー | ||
:今回は日本Asteriskユーザ会のMrG氏(!!)をメインにサポートをHisashiとMrQ氏が担当します。 | :今回は日本Asteriskユーザ会のMrG氏(!!)をメインにサポートをHisashiとMrQ氏が担当します。 | ||
==今回もインチキ実況== | ==今回もインチキ実況== | ||
実況できればと! | 実況できればと! |
2009年9月17日 (木) 02:29時点における版
概要
名称 オープンソースカンファレンス(OSC) 2009 Okinawa
会期:2009年9月26日(土)10:00-17:00
会場:沖縄コンベンションセンター OSC受付:会議場B1(B棟2F)
http://www.ospn.jp/osc2009-okinawa/
出展趣旨
- 日本Asteriskユーザ会ブース出展
- 小型筐体のAsterisk機、黒電話、LegacyPBX(NEC AspireSやCisco CallManager)をQuintum製Tenorなどで接続するデモを実施予定です。その他、音声認識やSkype For Asteriskなども間に合えば予定しています!(間に合うかな!?)
- セミナー
- 今回は日本Asteriskユーザ会のMrG氏(!!)をメインにサポートをHisashiとMrQ氏が担当します。
今回もインチキ実況
実況できればと!